《 iパス用語解説》パレート図とは何か。大まかな説明付き。IT / ICT Glossary「IT担当者からのファーストリポート」

「IT / ICT Glossary」シリーズでは、主に国家資格「ITパスポート(iパス)」に関連した用語を解説致します。

iパスの学習範囲は「企業と法務」など、システム以外の分野も含まれていますので、業種・職種に関わらず、社会生活を送る上で、とても参考になると考えています。

今回のキーワードは「パレート図」です。

大まかに説明すると

パレート図は、項目ごとの値を大きい順に示す棒グラフとその累積構成比を組み合わせたものです。

パレートの法則では、ある事象の2割が全体の8割を生み出しているという経験則で導かれます。

棒グラフから優先順位が一目でわかり、改善の優先度を判断できます。

製造や商品戦略に活用され、多くの問題を優先的に解決可能です。

営業や製造計画の際、売上や問題点を可視化し、効果的な戦略の立案と検証ができるのです。

パレート図とは

パレート図とは、あるものを構成する項目ごとの値、もしくは階級ごとの度数を大きい順に並べた棒グラフとその累積の構成比を表す折れ線グラフを組み合わせた複合グラフのことです。

パレート図は、イギリスの経済学者であるヴィルフレド・パレートが発見した統計学におけるパレートの法則を図式化したものです。

パレートの法則では、ある事象の2割が全体の8割を生み出しているという経験則で導かれます。

つまり、結果の大きな割合を占めているのは、実は原因の極小さな割合であるということです。

パレート図を利用することで、各項目が全体でどれくらいの割合にあたるのかを一目で把握しやすくなります。

また、どの要素を対策すれば、全体の課題のうち何割を改善できるかがわかり、改善を行う優先度の判断しやすくなります。

製造管理や商品の購入層の分析などに使われることも多く、件数の多いものから優先的に対策を行うことで、効率的に改善を進めることが可能です。

パレート図から分かること

パレート図を構成する棒グラフは、左から多いものから順に並べられます。

そのため、どの項目が多いのか、どの項目が少ないのかを一目で把握できるのがメリットです。

棒グラフは累積で示していくので、棒グラフ上位の要素が、全体でどれくらいの割合かも視覚的に簡単にわかります。

問題点の把握と重点項目がわかりやすく、構成比の集中度合いを見たい時にも適しています。

購入額や購入回数が多い上位の購買層を選択し、さらに集中させ売上を上げていくのか、逆に下にとどまっている購買層に売り込む戦略を立てて売上を拡大させるのかなどの戦略も立てやすいです。

パレート図の活用法

パレート図は、営業の現場や製造の計画を立てるにあたり、選択と集中の戦略を立てる際の重要な判断材料にできます。

たとえば、自社の商品の売上をパレート図に並べると、売上上位の商品と下位の商品や構成割合がわかりやすくなります。

注力すべき売れ筋商品が把握できるだけでなく、売れてない商品も一目でわかるので、商品の販売終了を決めることや別の商品に入れ替えをする戦略を立てることが可能です。

パレートの法則に当てはめると、売上の8割を占める商品のうち上位2割がわかったら、その2割に人材や宣伝、プロモーションなどを選択、集中させて、販売促進を図るのが得策ということになります。

また、戦略を実行する前のパレート図と戦略実行後のパレート図を比較すれば、その戦略が適切だったか検証もできます。

本キーワードの関連情報

今回のキーワードは、ITパスポート試験シラバスの、以下カテゴリに分類されています。
試験のご参考にもなれば幸いです。

カテゴリ:ストラテジ系 / 大分類1「企業と法務」 / 中分類1「企業活動」

2. 業務分析・データ利活用

目標「身近な業務を分析し,データの利活用によって問題を解決するための代表的な手法を理解し、活用する。業務を把握する際のビジュアル表現を理解し、活用する。」

説明「身近な業務を把握して分析する手法、代表的なビジュアル表現、データ利活用、OR(Operations Research)及びIE(Industrial Engineering)の手法を理解し、活用する。」

(2) 業務分析と業務計画

・業務を分析するための代表的な手法,データの可視化手法。

➀ 業務分析手法:図式などの代表的な手法を用いた,業務分析や業務計画

参考・引用元資料

【ITパスポート試験】試験内容・出題範囲
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/range.html


ここまで読んで頂いて、誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

SystemTeams
おすすめの記事