「IT / ICT Glossary」シリーズでは、主に国家資格「ITパスポート(iパス)」に関連した用語を解説致します。
iパスの学習範囲は「企業と法務」など、システム以外の分野も含まれていますので、業種・職種に関わらず、社会生活を送る上で、とても参考になると考えています。
今回のキーワードは「最高情報責任者(CIO)」です。
目次
大まかに説明すると
CIO(最高情報責任者)は、情報技術を活用し、企業の情報戦略を策定し、ビジネスプロセスを改善する役割を担う役職です。
彼らは IT 部門を管理し、サイバーセキュリティも重要視します。
ただし、日本国内では法的な裏付けがなく、企業ごとに異なる業務内容があります。
CIO と似た役職には、CEO(最高経営責任者)、COO(最高執行責任者)、CTO(最高技術責任者)などがあり、役割が異なります。
CIO とは
CIO は「Chief Information Officer」の略であり、日本語では一般的に「最高情報責任者」と呼ばれます。
元々はアメリカの法人において設置された役職名ですが、近年は日本でも CIO の役職を置く企業が増えてきています。
ただし、アメリカと違って日本国内では CIO という役職には会社法などによる裏付けがありません。
あくまでも企業が自主的に使用している役職であり、その役割や業務の内容についても企業によって少しずつ違っているのが現状です。
CIO の役割
では、CIO の役割はどのようなものなのでしょうか。
1. IT 技術を活用した情報戦略の策定
CIO の最も重要な役割は、ビッグデータなどさまざまな情報を分析・活用することで企業の IT 化に向けた情報戦略を策定し、実行することです。
具体的には会社全体で情報を共有し、新しい価値観にもとづいたビジネスモデルを創造します。
2. ビジネスプロセスの改善
IT 技術を活用して従来のビジネスプロセスを見直し、より効率的で精算的なビジネスプロセスへと改善することも CIO の重要な業務です。
現在、多くの企業ではデジタル技術を活用したビジネスモデルの変革(DX)や業務を自動化することができるツール(RPA)などの導入が進んでいますが、このような動きもビジネスプロセス改善の一つです。
3. IT 部門の管理
CIO は、IT 部門の最適化のために企業の保有する IT リソースの調達や調整を行います。
また、情報漏洩やサイバー攻撃から企業を守るためのリスク管理の責任を負うことも重要な役割です。
CIO と混同されやすい役職
CIO と似たような名前の役職がいくつもあります。
ここからは、似たような役職を紹介していきます。
(1)CEO
CEO は、「Chief Executive Officer」の略であり、日本では「最高経営責任者」と呼ばれる役職。
アメリカでは企業の所有と経営の分離を明確にする意味で、経営部門の最高責任者として任命されますが、日本では「代表取締役社長」や「代表取締役会長」と同様の意味で使われることが多くなっています。
(2)COO
COO は、「Chief Operating Officer」の略で、日本語では「最高執行責任者」と呼ばれます。
企業のそれぞれの業務を統括するのが主な役割であり、CEO に次ぐ No.2 の役職です。
(3)CTO
CTO は、「Chief Technical Officer」の略で、日本語では「最高技術責任者」と呼ばれます。
文字通り、企業における技術部門のトップであり、生産技術や開発技術など技術に関する業務全体を統括する役割を担うという点で、情報技術の分野に特化した CIO とは役割が異なるのです。
ただし、企業によっては CTO が CIO の役割を兼ねるケースも見られます。
本キーワードの関連情報
今回のキーワードは、ITパスポート試験シラバスの、以下カテゴリに分類されています。
試験のご参考にもなれば幸いです。
カテゴリ:ストラテジ系 / 大分類1「企業と法務」 / 中分類1「企業活動」
1.経営・組織論
目標「企業活動や経営管理に関する基本的な考え方を理解する。」
説明「担当業務を理解するために,企業の基本的な活動全体を理解する。担当業務の問題を把握し,解決するために必要なPDCA などの考え方や手法を理解する。」
(3) 経営組織
・経営組織に関する基本的な考え方
参考・引用元資料
【ITパスポート試験】試験内容・出題範囲
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/range.html
ここまで読んで頂いて、誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。