《 iパス用語解説》PERT(アローダイアグラム)とは何か。大まかな説明付き。IT / ICT Glossary「IT担当者からのファーストリポート」

「IT / ICT Glossary」シリーズでは、主に国家資格「ITパスポート(iパス)」に関連した用語を解説致します。

iパスの学習範囲は「企業と法務」など、システム以外の分野も含まれていますので、業種・職種に関わらず、社会生活を送る上で、とても参考になると考えています。

今回のキーワードは「PERT(アローダイアグラム)」です。

大まかに説明すると

PERT (パート / Program Evaluation and Review Technique)

PERT(アローダイアグラム)は、プロジェクト管理に使われる図で、作業の流れと所要時間を視覚的に示します。

プロジェクト全体の関連性や進捗を確認し、効率改善や連携を図ります。

作業遅延があれば早急に調整し、予定通り進めるための計画をたてやすくなります。

最早・最遅結合点時刻、余裕日数、クリティカルパスなどをチェックし、プロジェクトの進行状況や遅れのリカバリーがしやすくなります。

PERT(アローダイアグラム)とは

PERT(アローダイアグラム)とは、プロジェクトの工程管理や各工程、作業の効率化に役立てることができる図表です。

プロジェクト全体の流れを作業工程に分けて図表化し、各作業の所要時間などの情報を視覚化していきます。

プロジェクト内の特定の作業を矢印(→)で表し、ある作業と別作業の結合点(○)で示し、各作業の所要時間を明示します。

PERTで出来ること

PERTを作成することで、以下のようなことができます。

プロジェクトにおける各作業の関連性や連続性を把握することが可能です。

プロジェクトを実行する前にPERTを作成することで、日程上の問題点がないか、非効率になっている部分はないかを確認できます。

作業全体の構造が把握しやすくなり、より良い作業の進行の仕方がないかなど、業務効率を上げるための改善や見直しが可能です。

プロジェクト進行中に、PERTを使って作業の進捗状況のチェックを速やかかつ容易に行えるようになります。

各作業の担当者が関連する作業を認識でき、コミュニケーションが生まれ、意思疎通や連携、協力がしやすくなります。

担当する作業が所定の時間に終わらないと、次の作業、さらにその先の作業へと遅れなどの影響を与えることが認識できるため、作業効率アップや仕事へのやりがいやモチベーションアップ、互いの連携や助け合いの精神などが生まれやすいのもメリットです。

万が一遅延が発生した場合にも、各作業の関連性や所要時間などが明確になっているので、作業時間や作業者の調整を速やかに行うことができ、リカバリーしやすくなります。

PERTのチェックポイント

PERTの主なチェックポイントは以下の通りです。

最早結合点時刻とは、プロジェクトが予定通りに進行した場合に、各結合点の次の作業をスタートできる最速の時刻を示します。

最遅結合点時刻はプロジェクトが予定通りに進行した場合に、各結合点の次の作業を遅延なくスタートできる最遅の時刻のことです。

余裕日数とは、最遅結合点時刻から最早結合点時刻を控除して求められるもので、いずれかの作業が遅延した時の余裕日数のことです。

最早結合点時刻から余裕日数の期間内であれば、いずれかの作業に遅延が発生しても、全体のプロジェクト完了予定には影響が出ないと判断できます。

クリティカルパスとは、各作業を順番に結んだ際に、作業期間が最長となる経路のことです。

クリティカルパス上の作業に遅延が発生すると、プロジェクト全体の遅れに直結するおそれがあります。

そのため、PERTをチェックするうえで、クリティカルパスは作業管理上の重要なポイントになります。

本キーワードの関連情報

今回のキーワードは、ITパスポート試験シラバスの、以下カテゴリに分類されています。
試験のご参考にもなれば幸いです。

カテゴリ:ストラテジ系 / 大分類1「企業と法務」 / 中分類1「企業活動」

2. 業務分析・データ利活用

目標「身近な業務を分析し,データの利活用によって問題を解決するための代表的な手法を理解し、活用する。業務を把握する際のビジュアル表現を理解し、活用する。」

説明「身近な業務を把握して分析する手法、代表的なビジュアル表現、データ利活用、OR(Operations Research)及びIE(Industrial Engineering)の手法を理解し、活用する。」

(2) 業務分析と業務計画

・業務を分析するための代表的な手法,データの可視化手法。

➀ 業務分析手法:図式などの代表的な手法を用いた,業務分析や業務計画

参考・引用元資料

【ITパスポート試験】試験内容・出題範囲
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/range.html


ここまで読んで頂いて、誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

SystemTeams
おすすめの記事